里山部-satoyama-活動(東鷹栖)

小さな森の山主が始めた個人事業ブログ

山主になりたいと思ったきっかけ。

自分の森づくりをしてみたい。

責任もって保全し活用できること、とても楽しそうで、やりがいのある、良いことだと仕事を通して強く思ったのが数年前。これがきっかけで森が欲しくなった。

f:id:shimizu-satoyama:20160920004042j:plain

 

――よく仕事でお世話になる地域が、旭川の東鷹栖。

欲望が高まり、東鷹栖の方々へ「山を持っていませんか」と声をかけて回った。

 

1年ほど反応はなかったが、突哨山の麓で暮らす方から「そういえば、山を欲しがっていなかったか」と連絡があった。

 

すぐに話を聞きに行った。

すると「持っていてもしょうがないから・・・」と話が始まった。なにやら、相続する前は、とても山が好きな親で植林などをしていた方だった。

ただ、過去に理由があって、植林した面積と同じ面積を代替え地として交換した過去があった。それもあり、「持っていても・・・」と思っていたところだったようだ。

 

森が好きな方がしぶしぶ代替え地として承諾した森を自分が・・・。

責任も感じた。下手なことはできないと。

買わせていただく際に、夢も語った。

里山部の構想は当初全然考えていなかったが、「子どもたちに使わせたい」という思いが強かったと思う。

 

――30年近く手を入れていないという現状も都合がよかった。

これからの手入れ次第で良くなる可能性があったからだ。

ものすごいササと稚樹に覆われ見えなくなった林道。自然の再生力に驚いた。

f:id:shimizu-satoyama:20160920005035j:plain

 

――売買契約、そして登記が終わった直後にテントをもって一人で一泊した。

  雨の中だったが、関係なかった。

  気持の何かが爆発したのはこの時だ。

f:id:shimizu-satoyama:20160920010438j:plain