里山部-satoyama-活動(東鷹栖)

小さな森の山主が始めた個人事業ブログ

里山部 少し反応ありました

清水です。

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

新聞に出てから、里山部に問い合わせが来るようになりました。ただ、アドレスが間違って掲載されていたんですよね。正しいのを載せておきます。

shimizu_satoyama★yahoo.co.jp  ※★を@に。

 

 

旭川には様々な環境問題に取り組む団体があり、企画もそれぞれあり、頻繁です。

なので、市内の子どもから大人まで、環境に対しての興味、関心はそれなりに高いはずです。

しかし、ちょっと思ったのが、興味・関心が高まった子どもたち、大人たちが『自分で何かしたい』と思った時、自分で出来るフィールドがないんじゃないかなと思っていました。

そこで、里山部は主体性は市民にあると考えています。

『森に答えを確かめに来る人、森に自分を試しにくる人』に協力し、応援していこうという方針です。

 

だからあんまり、里山部主催でイベントをやろうとは思っていません。

むしろ、「里山なかま」が増えてきたら、「〇月〇日、××な人(学生・職人・趣味)がフィールドに来ます。ぜひ一緒に時間を過ごしませんか。」

などといった森がコミュニティーの場であるようにしたいと思っています。

また、フィールドが小さい故、大人数相手は難しく、少人数でじっくりとというスタイルです。

 

この1,2日、問い合わせの内容を見てみると、公園じゃない、街じゃない、『里山でやりたいんだ』というニーズがやっぱりありました。

森に囲まれているけど、森があるだけで、自由度がないという不満です。

 

このブログでも過去に重たい課題解決に向けて書き込みましたが、まずは、気軽に森に入ることができ、そこで楽しむことから、自分に足りないものや、アイデアが生まれてくると思っています。

里山部が考えるのではなく、里山部と一緒に考えていければと!

ただ、自然の利用だけではいけません。環境の保全も大切です。きちんと頭に置いたうえで、利用することで、保全の大切さも伝えていきたいです。

 

チラシもできたので、印刷、発行します。

これ↓はJpgなので、文字が読めない仕様です(笑)雰囲気だけが伝われば(笑)

f:id:shimizu-satoyama:20161104000916j:plain

f:id:shimizu-satoyama:20161104000921j:plain

 

 里山部webサイト↓

http://shimizusatoyama.wixsite.com/satoyamabu-asahikawa