里山部-satoyama-活動(東鷹栖)

小さな森の山主が始めた個人事業ブログ

森で自分を表現。

しみずです。 アコースティックによる音楽と、絵の具、風と、火と。 昨日は里山部にとっても新しい一日でした。 YAMABITO’sと里山部での森での写生会。 思った以上に、気持ちよい時間が流れました。 当日の流れを紹介します。 天気は朝少し小雨がぱ…

明日から再開です。

しみずです。 息子の溶連菌、つらかった。 息子も辛くて、仕事できなかったのもつらかった。 治った記念にログキャンドルで焼きリンゴして食べました。 いつもは3日休めたらラッキーだったけど、今は3日休んだら焦りしかでてこない。 気持を落ち着かせないと…

東鷹栖 開拓 追憶

しみずです。 「明治24年4月15日より旧土人給与予定地に相当する土地に入り、徐々に小屋がけに着手し、5月に入り、1線1号乙戊の2戸分3万坪の貸付を受け、いよいよ開墾を始む」 あたりは斧の跡さえ見えぬ原始林、太陽の光もすかさぬ天をつく森林。…

朝から反省。

しみずです。 昨晩、当麻での木育等をワイワイ話し合う会に参加してきました。 昨晩は、飲みすぎまして、大変なご迷惑をおかけしました。申し訳ありません!! 反省しております。 少し前から話題沸騰中のこのお酒(当麻町の鍾乳洞で寝かした龍之泉)と 当麻…

参加いただきありがとうございました。

清水です。 本日は里山部フィールドまで足を運んでいただき、そして森に関する濃い議論の中で様々な意見をいただきました。ありがとうございますっ! 今日の出会いと、いただいたお話は、絶対に大切にして、進めていきたいと思っています。 そして旭川グリー…

スティングレイ 第一形態

清水です。 今日は空中テントの初設置。 あえて、説明書や中身を開封せず、当日まで眠らせておき、四苦八苦しようと思ってました。 最初は細かい部分とかがわからず色々とテントを観察しながら作業してましたが、 一回作っちゃうと簡単にできました。 もうイ…

個人でやってみて。

清水です。 ※最後に近二小の生徒に向けて、お礼があります(笑) チラシ配ってまわってました。まだ行きたいところが残っておりますが。 その都度行先では、心配され(90%)、激励され(15%)、アドバイス(5%)をいただき、嬉しくも、不安に思ったりしてます…

チラシできました

清水です。 チラシできました。HPに掲載しております。 https://www.satoyamabu.com/ イベントも5月はあと4件ありますので、是非チェックしてみてください。空中テント会は参加費を一人500円に変更したのと、5月28日に、森の写生会を開催します。上手い絵を…

仕事の意義と、5月のイベント情報。

清水です。 森の境界を歩くイベント、盛り上がりました! 森をもったら、最初にやるべきことですね、境界探し! 里山部は、境界探しもお手伝いしますよ。 また、YAMABITO'sの初現場企画でした。 参加していただき、ありがとうございました! 2つの地域から…

玉切り、薪割り編

清水です。 13時間で6立方ちょっとの薪が出来ました。 1日3時間くらいで4日間。わずかですが、効率が良くなってきてます。 チェンソー以外機械使わず、人力です。 伐るのは30秒以内。枝払いとかで5分。 伐った後、玉切りして林道まで出すのに、距離にもよる…

里山部の新種捕獲、無料で貸し出します。

里山部WEBサイト https://www.satoyamabu.com/ 清水です。 突哨山のカタクリたち、結構咲いてますね。あれ開花してから大体10日くらいでしぼんでしまうんです。GWの前半の方が良いかもしれませんね。 ところで今日、薪づくりをしていたら、ササ藪にやばいや…

木の旅

里山部HP https://www.satoyamabu.com/ 清水です。 里山部で伐った木、僕が関わることができた木がどう生まれ変わったのか、見て、触れて、その雰囲気を味わってきました。 やはり、自分が伐った木を最後まで見届けたい、見届けた時、自分はどう感じるのか、…

五月の連休の日程と、お水いらず!?

しみずです。 5月の連休は、3日を除いて1日~7日は里山部フィールドに入山できるようにしております。但し悪天候時は規制しますのでご了承ください。 当日の入山規制の情報はフェイスブック、ツイッター、お電話などで確認していただけると確実です。連休中…

キャンプ薪の販売先が増えました

里山部のキャンプ薪!カバとナラ薪を区別させセットで販売!このセットで大体5時間以上持ちます! 里山部のフィールドでも購入出来ますが、なんと、東旭川で25日オープンします、ファームぐれんの芽さんの方でもお買い求めできるようになりました! ガンビも…

キャンプ薪にいかがー。

しみずです。 今日は入り口にこんなの作ってきました。 とりあえず、あり合わせの木材で、入山口に看板を立ててきました。 山主(僕)が森にいる時は生息中の札があります。しかし、どこにいるかはわかりません。ポ●モンのように突然草むらから出てくる時も…

キャンプ薪にいかがー。

しみずです。 今日は入り口にこんなの作ってきました。 とりあえず、あり合わせの木材で、入山口に看板を立ててきました。 山主(僕)が森にいる時は生息中の札があります。しかし、どこにいるかはわかりません。ポ●モンのように突然草むらから出てくる時も…

新しいWEBサイト

しみずです。 新しいWEBサイトはこちらになります。グーグルで検索に引っかかるまで2週間くらい時間がかかるようですので、しばらくはブログやフェイスブックのURLからご覧ください。 里山部HP⇒https://www.satoyamabu.com/ 任意団体の頃は無料だったコンテ…

来週、動きます!

しみずです! 雪が溶け、早いところではカタクリが咲いている所もあり、「早く仕事しろ!」ってカタクリに言われている感じがしました。 今日は暖かく、ずっと作業してたので半袖で十分な気温でした。春ですねぇ。 まだ全然フィールドの整備が終わらないけど…

気持は順調ですとも。

清水です。 現状報告です。 数日前に、里山部の開業届だしてきました(やっほーい)。青色申告も一緒に! 弥生の会計ソフト、パソコンのウィルス対策ソフトも購入しました。 「個人事業のはじめ方がすぐわかる本 成美堂出版」を購入し、参考にして進めており…

ワタワタしてます(笑)

4月未定より、里山部の事業内容変更と、料金価格の見直し等、諸々と変更となります。 今までは任意団体でしたが、個人事業の活動として、生活をかけて活動を行います。 旭川東鷹栖の自然にどっぷりと体の芯までひたれるような体験や、 森に泊まれるような観…

里山がくれた大きな感情。

7年間、一緒に山で活動してきた小学校との繋がりも一旦、ここで終わり。 その卒業生に向けていま、卒業のメッセージを書いている。 涙が止まらない。 涙の一つは、森の活動を通して、年々成長してきたあのたくましい姿に感動して。 もう一つは、僕は、この学…

旭川のコウモリちゃん②

まさかの続き。 2013年のコウモリ調査の動画を短く編集しましたものを載せました。 旭川のコウモリ調査 2013年 - YouTube 樋門調査の時の動画で、暗い、手ぶれ、ちょっと不潔な環境の映像が流れます(笑) 3分くらいです。 なんとなく、前回紹介した樋門調査と…

旭川のコウモリちゃん

清水です。 息抜きがてら、コウモリちゃんの話をして癒されようかと思います。 ああ、かっこいい、可愛い(=w= 写真はヒナコウモリ。 オサラッペ・コウモリ研究所では、旭川のコウモリ相の生息環境調査、落下個体等の保護や観察会(年1,2回)など行い…

自伐研修にて

清水です。 北海道自伐型林業推進協議会主催のミズナラ分科会に参加してきました。 場所は白老町。 以前も、ブログで少し触りましたが、これから自伐でやっていく人たちの北海道の山林は「小規模、木が若く、細く、手入れがされていない状態」からスタートす…

里山で子育て

清水です。 里山で育つ息子の喜びと、森で遊ばせたい保護者の皆さまに余計な一言を書いていきます(笑) 1才の時、僕が息子を抱っこして森に入り、葉っぱをちぎらせて遊んで、 2才、いきなり行動力が激しくなり、森に落ちてるもの食べたり、ノコや斧など刃物使…

今年もよろしくお願い致します。

清水です。 今年も宜しくお願い致します。 突然ですが、3月で現職を退職します。 これからどうしようか、正直色々と悩んでます(笑) 辞めるなよと、突っ込まれそうですが、今の仕事は以前に代表が変わってから、仕事に精が出せなくなりました。 人が出す「生…

里山部 気持ちの原点回帰とほだ木

清水です。 土曜日、朝、少し自由時間があり山に行きました。 天気に恵まれ、樹々を吹き抜ける風が心地よく、しぜんに思考が停止し「無」になりました。森に自分が溶け込む感覚、久しぶりに体験できました。 山に入るといきなり4頭のエゾシカに出会い。 リ…

里山部 活路となるか。

清水です。 今日は里山部の無料開放日でした。 天候に恵まれましたが、機械がツンツンしてて言うこと聞いてくれない場面もあり、いつもと違った体験ができた1日で、まぁ終わってみれば楽しい一日でした(笑) 今日は、さっそく自伐フォーラムで出会った方が来…

里山部 4.7の可能性を模索。

清水です。 6日、北海道自伐型林業推進協議会のフォーラムが伊達市で行われまして、参加してきました。 多くは省きますが、一番驚いたのは、本州の成功事例。あれを聞いてしまうと、俄然やる気になってくるのですが、こっち(北海道)ではいったん冷静に見て…

里山部 最近の様子

清水です。ご無沙汰でした! フェイスブックを始めてから、そちらの方をボチボチと更新してました。 里山部フィールドの小屋、広場の様子です。 毎年、屋根に雪が積もるので、冬期間は1カ月に2回ほど小屋の除雪をしにいきます。 最近ヒヤっとしたことがあり…